2015年12月11日投稿
みやづシネマ劇場「ジュラシック・ワールド」【舞鶴】12月19日午前10時、午後2時、同6時、宮津市のみやづ歴史の館文化ホール(電話0772・20・3390)で。入場料は一般前売り1,200円。
12月14日午後8時から綾部市里町の市天文館(電話0773・42・8080)屋外で。入館料のみ必要。
12月24日午後1時~同4時、余部上の市聴覚言語障害者支援センターで。市内在住の聞こえに不自由を感じている人を対象に聴力測定や補聴器相談をする。定員5人(先着順)。無料。申し込みは12月21日までに同センター(電話64・3911、FAX64・3912)。
12月23日午後1時~同4時、西方寺の大庄屋上野家で。出演はしかちゃんフォーク、がちょうのたまご、MJBwith美香子、TOW&カシマシスターズ。参加費300円。【問い合わせ】電話60・8200、加佐地域農業農村活性化センター。
12月18日午後1時半~同3時、余部下の中央公民館で。日頃の介護で戸惑っていることなど介護者同士で悩みを分かち合ち、互いにアドバイスを受ける。無料。【問い合わせ】電話66・1012、市高齢者支援課。
クリスマス会
子ども舞踊一日体験教室
しんあい元気塾「スワロビクスで体元気に!」
クイズラリー2015

-
-
-
2022年05月17日
中心市街地の未来は
現実と乖離する「舞鶴版コンパクトシティ」
旗振る行政は実効性のある施策を
-
-
-
-
2022年04月29日
令和も挑戦 老舗洋菓子店・お菓子の自販機が人気
ハレの日の食べ物 作り手は笑顔で
-
-
-
-
2022年04月15日
支えあえる場所に「子ども食堂 あいこのいえ」がオープン “あたたかな地域の居場所”目指して
-
-
-
-
2022年04月05日
親子二代で金字塔
かわらふき工で「現代の名工」に
鍛錬の日々40年・こだわり抜いた職人の美学
-