新1年生が学校生活スタート 市内20小学校で一斉に入学式【舞鶴】
投稿日時:2009年04月07日(火)

市内の20校の小学校で4月6日、平成21年度の入学式が一斉に行われた。春の日差しと桜の花に迎えられ、新1年生たちが小学校生活をスタートさせた。 今年度は808人が入学(昨年度890人)。この内、余内小では66人の新1年生が手をつないで入場し、名前を呼ばれると元気よく返事をした。入学を認定した木村正純校長が「早くたくさんの友達をつくって仲良くしてください。財布のような耳を持って、話をよく聞いて大切にしてください」と式辞を述べた。 続いて6年生たちが春の学校探検、夏のプールでの水泳、秋の運動会などの学校行事を紹介し、「Believe」を合唱して歓迎をした。

-
-
-
2022年10月07日
小浜線開業100周年
100人超えで大掃除・ 老若男女が汗流す
-
-
-
-
2022年09月30日
倉谷の大泉寺
お地蔵さま“水浴び”
年に一度のリフレッシュ
-
-
-
-
2022年09月09日
秋到来 黄金のひと時
南野陽子さんら舞鶴の里山を満喫
室牛地区の水田で
市民ら稲刈り作業で親睦深める
-