最新の記事

  

チボリ・ジュニア・サクソフォン・コンクール 田中さん(倉梯第二小6年)が日本一に【舞鶴】

チボリ・ジュニア・サクソフォン・コンクール 田中さん(倉梯第二小6年)が日本一に【舞鶴】

投稿日時:2006年10月20日(金)

音楽教室講師の永井さんからサックスのレッスンを受ける田中さん(右)

 10月8日に倉敷市で開かれた「第2回チボリ・ジュニア・サクソフォン・コンクール」(倉敷チボリ公園主催)の小学生の部で、倉梯第二小学校6年生の田中すみれさん(11)が、念願の1位を射止めた。昨年は惜しくも2位だったが、JEUGIA西舞鶴センター音楽教室講師の永井実穂さん(33)=溝尻町=から指導を受け、持ち味の表現力と技術を磨いた。  田中さんは舞鶴のビックバンド「ニュー・サウンズ・オーケストラ」の演奏会で、女性メンバーがサックスを演奏する姿に憧れ、小学3年から永井さんに教わる。永井さんは東舞鶴高校吹奏楽部でサックスを演奏し、作陽音楽大学に進学した。その後、舞鶴を拠点にソロや同オーケストラに所属し演奏を続けながら、北近畿で数少ない指導者として活動する。  コンクールはソロの自由曲をピアノ伴奏で演奏する。田中さんは昨年、ベートーベン「メヌエット」などを演奏し2位になった。今年は優勝を目指そうと永井さんと2人3脚で、息の入れ方や指使い、タンギングと呼ばれる奏法など基礎的な練習を繰り返した。  この1年間で肺活量も増え、息を長く保つことができるようになり、4年生からピアノを習っていることも重なり、指もよく動くようになった。元々表現力の豊さに優れていたが、クラシックやジャズをよく聴き、持ち味に磨きがかかった。  今回は小学生の部に全国から8人が出場。田中さんは高度な技術が求められるボノーの組曲第1と第4楽章を選び、2カ月前から練習に取り組んだ。ピアノの伴奏に合わせるのが難しかったが、3人の審査員から表現力とビブラートなどに高い評価を受けた。  永井さんは「すみれちゃんは度胸があって本番に強い。最高の演奏でした」と讃える。田中さんは「結果発表を聞きとてもうれしかった。もっと難しい曲を吹きこなし、いつか永井先生と同じステージに立ちたい」と話している。

この記事をシェア!
Management BY
舞鶴市民新聞
当サイトは舞鶴市民新聞社が運営しています
ページトップへ