“赤れんがライトアートin舞鶴2007″ 12月31日にカウントダウンイベント 【舞鶴】
投稿日時:2007年12月28日(金)

 北吸の赤れんが倉庫群一帯を、ライトアップやイルミネーションなどで彩る「赤れんがライトアートin舞鶴2007」が行われている。NPO法人赤煉瓦倶楽部舞鶴(馬場英男理事長)が、冬の風物詩にと企画、今年で3回目。12月31日には新年を迎えるカウントダウンイベントを開催する。市民の来場を呼びかけている。  赤れんがライトアートは、赤れんが倉庫群の魅力をアピールするため始まった。赤れんが倉庫のライトアップ、イルミネーションの「光のゲート」、竹を組んでビニールで覆ったドーム型の明かりなどが並び、ロマンチックな雰囲気に演出している。  カウントダウンイベントは、31日午後10時から開催する。アマチュアバンドによるジャズライブや豪華商品の当たるクイズなどを楽しみ、年越しのカウントダウンを行う。また、午前0時からは、全員で歌って新春を祝う。会費1000円(1ドリンク、または年越しそば付き)。
【問い合わせ】電話66・1096、赤煉瓦倶楽部舞鶴
 
- 
      - 
  
- 
          2022年10月07日
          小浜線開業100周年
 100人超えで大掃除・ 老若男女が汗流す
 
- 
- 
      - 
  
- 
          2022年09月30日
          倉谷の大泉寺
 お地蔵さま“水浴び”
 年に一度のリフレッシュ
 
- 
- 
      - 
  
- 
          2022年09月09日
          秋到来 黄金のひと時
 南野陽子さんら舞鶴の里山を満喫
 室牛地区の水田で
 市民ら稲刈り作業で親睦深める
 
- 



 

 

 

 

 

 

 
 

 


 



 
	
		 
  


 
     
        
 
         

