特殊詐欺被害未然に防ぐ
投稿日時:2019年12月24日(火)
感謝状を贈られた岩谷さん(中央)と松本さん(右) 感謝状を贈られた岩谷さん(中央)と松本さん(右)
特殊詐欺による被害を未然に防いだとして舞鶴署は18日、ローソン東舞鶴駅前店=浜=の店員・岩谷竜弥さん(24)に舞鶴署長感謝状、店長の松本修さん(35)に府警特殊詐欺総合対策統括官感謝状を贈った。同署によると、10月28日、同店を訪れた男性(85)がプリペイドカード35万円分を購入しようとしたため、不審に思った岩谷さんは特殊詐欺の被害に遭っている可能性を疑い積極的に声をかけた。男性はパソコンからアダルトサイトの退会手続きをしようとした際に表示された電話番号に電話をかけると「退会にはコンビニのプリペイドカード5万円分が7枚必要」と言われたという。対応した岩谷さんは男性がかけたという電話番号をスマホで検索し詐欺と判断、すぐに通報した。感謝状を受け取った岩谷さんは「被害を未然に防ぐことができてよかった。これからも同様に気をつけていきたい」とし、松本さんは「スタッフがマニュアルに従い被害を防いでくれた。被害が無くて本当によかった」と話した。同署管内では今年、特殊詐欺による被害が3件発生しており被害の総額は265万円にのぼるという。平山有一副署長は「社員教育により詐欺被害の抑止につながっている。ありがたい」と謝辞を述べた。

-
-
-
2022年05月17日
中心市街地の未来は
現実と乖離する「舞鶴版コンパクトシティ」
旗振る行政は実効性のある施策を
-
-
-
-
2022年04月29日
令和も挑戦 老舗洋菓子店・お菓子の自販機が人気
ハレの日の食べ物 作り手は笑顔で
-
-
-
-
2022年04月15日
支えあえる場所に「子ども食堂 あいこのいえ」がオープン “あたたかな地域の居場所”目指して
-
-
-
-
2022年04月05日
親子二代で金字塔
かわらふき工で「現代の名工」に
鍛錬の日々40年・こだわり抜いた職人の美学
-