日星高Sクラブの生徒ら友愛訪問で 一人暮らしのお年寄りにクッキーなど 【舞鶴のニュース】
投稿日時:2002年12月17日(火)

舞鶴市上安久の日星高校の点字、手話、ボランティアクラブでつくるSクラブが12月13日、余内地区の一人暮らしのお年寄り宅を訪れて、クッキーとメッセージカードをプレゼントをする友愛訪問をした。お年寄りらは「毎年おいしいクッキーをありがとう」と喜んでいた。
クリスマスの時期を前にしてのボランティア活動で、地域の人たちとのふれあいを目的に今年で11回目の取り組み。同地区の65歳以上の一人暮らしのお年寄り、寝たきりの人を介護している家庭を対象にしている。
Sクラブの生徒らが前日に225人分のクッキーとドーナツ、カードを作成。クッキーなどは6つを1袋にし、カードには手作りのサンタクロースの絵と、体調に気をつけてといったメッセージを添えた。
この日はSクラブの16人が、民生委員12人の案内で数班に分かれて訪問した。福来西地区を担当した1年生の曽我光里さん=福知山市=と寳來茜さん=溝尻=は「お年寄りの人に喜んでもらえてうれしい。これからも自分たちでできるボランティアを続けていきたい」と話していた。

-
-
-
2022年06月24日
舞鶴実業会事業協同組合主催
キス釣り大会 米田さんが優勝
-
-
-
-
2022年05月17日
中心市街地の未来は
現実と乖離する「舞鶴版コンパクトシティ」
旗振る行政は実効性のある施策を
-
-
-
-
2022年04月29日
令和も挑戦 老舗洋菓子店・お菓子の自販機が人気
ハレの日の食べ物 作り手は笑顔で
-