市が青少年善行表彰 西高3年の奥野君と城南中2年の高橋君 【舞鶴のニュース】
投稿日時:2002年05月28日(火)
市は5月27日、青少年善行表彰を行った。18回目の今年は、人命救助活動をした西舞鶴高校3年の奥野史拓君(17・写真左)=三日市=と、障害をもつ友人の手助けをする城南中学校2年の高橋聖到君(13・写真右)=引土=が受賞した。
善行表彰は、社会生活や教育、文化などの分野で顕著な善行があったと認められる20歳以下の青少年に贈られる。毎年、市制記念日に表彰が行われている。
奥野君は平成13年12月5日の夕方、八田の国道178号で交通事故を目撃。すぐに119番通報すると同時に救急隊が到着するまでの間、路上に倒れていた女性を救護し、交通の安全を確保する行動をとった。高橋君は足に障害のある友だちのために、小学校のときから一緒に通学し、時には荷物を持つなどしている。

-
-
-
2022年05月17日
中心市街地の未来は
現実と乖離する「舞鶴版コンパクトシティ」
旗振る行政は実効性のある施策を
-
-
-
-
2022年04月29日
令和も挑戦 老舗洋菓子店・お菓子の自販機が人気
ハレの日の食べ物 作り手は笑顔で
-
-
-
-
2022年04月15日
支えあえる場所に「子ども食堂 あいこのいえ」がオープン “あたたかな地域の居場所”目指して
-
-
-
-
2022年04月05日
親子二代で金字塔
かわらふき工で「現代の名工」に
鍛錬の日々40年・こだわり抜いた職人の美学
-