最新の記事

  

東高ウィンドアンサンブル部が8月 大連市・青少年交流国際音楽祭へ【舞鶴のニュース

東高ウィンドアンサンブル部が8月 大連市・青少年交流国際音楽祭へ【舞鶴のニュース

投稿日時:2002年06月25日(火)

6月22日のサマーコンサートでパフォーマンスも交えて演奏する部員たち

 廃部寸前や楽器不足のピンチを乗り越えて、部員102人となって吹奏楽の楽しさを伝えている東舞鶴高校ウィンドアンサンブル部が、8月27日から始まる中国・大連市での青少年交流国際音楽祭に出演することになった。日本と中国の小学生から大学生までが競演し交流する。同部の活動をバックアップする後援会(池田正義会長)は、部員らの夢をかなえようと、旅費の不足分の募金活動に取り組んでいる。市民に協力を呼びかけている。
 同部は平成11年3月には部員6人で廃部に近い状態だったが、同高OBで音楽科教諭の早田太郎さんが顧問に就任後、勧誘と吹奏楽の楽しさを表現する活動を続け、部員は年々増えていった。
 しかし、部員増に伴って楽器が不足したため、同部の0Bらでつくる同部後援会が、昨年3月の演奏会で楽器購入の募金を呼びかけた。その結果、市民やOBから約370万円の寄付と楽器の寄贈を受けた。同年8月には、市民の応援に感謝しようとコンサートを開いた。今年の夏には全国高等学校総合文化祭・吹奏楽部門に、府代表として出場する。
 第1回大連青少年交流国際音楽祭は、日本と中国の国交回復30周年を記念して、日中の関係団体が開催。両国の吹奏楽や合唱団などの出演者二千人を募集している。舞鶴市は会場の大連市と友好都市で、今年で締結20周年を迎えたこともあり、同部に出場の打診があった。同部では音楽での国際交流の機会として関係者と相談、部員の希望も聞き出演を決めた。
 8月28日に音楽祭に出演、29日と30日は現地の学校との音楽交流などをして帰国する。3年生5人を含む部員56人が出演し30分間演奏する。後援会は旅費1人8万円の内、1万5000円を支援する。目標の募金額は70万円。同高関係者、OBを中心に寄付を募り約3割を集めた。今後市民にも協力を呼びかけたいという。
 同部部長の3年生、久保洋人君(18)=泉源寺=は「自分たちのいつもの演奏をして、楽しんでもらえるようにしたい」と話していた。募金の振込先は「郵便局 口座番号00940―6―177091 名称 東舞鶴高校ウィンドアンサンブル後援会(特別)」。

【問い合わせ】電話090・5250・3860、後援会副会長の波多野さん。

この記事をシェア!
Management BY
舞鶴市民新聞
当サイトは舞鶴市民新聞社が運営しています
ページトップへ