2015年11月20日投稿
まいづる環境市民会議講演会【舞鶴】12月5日午後1時半~同3時、浜の商工観光センターで。兵庫県立コウノトリの郷公園統括研究部長の江崎保男さんが「コウノトリの野生復帰と生物多様性保全」をテーマに話す。入場無料。舞鶴
12月3、4、5日午前10時~午後4時、小倉の織工房「チロル」で。さをり織の服やバッグ、小物などを展示する。入場無料。
11月28日午前10時半~午後3時半、浜の商工観光センターで。障害のある子供たちの福祉機器の展示と体験、遊びのコーナーなど。入場無料。舞鶴
11月26日午後1時~同4時、余部上の市聴覚言語障害者支援センターで。聴力測定や補聴器相談など。対象者は市内在住の聞こえに不自由を感じている人で定員5人(先着順)。無料。
2015年11月17日投稿
遊休農地をらっきょう畑に変える活動【舞鶴】11月29日午前9時~正午、西神崎の京都丹後鉄道由良川鉄橋近くの遊休農地で、草刈りや雑木の伐採などをする。参加無料。申し込みは11月24日までに神崎あぜみちの会事務局の桝本さん 舞鶴
11月28日午後1時から浜の総合文化会館で。都山流五代宗家位継承者の中尾都康さん、つゆくさコーラスらが賛助出演し、「都山流本曲八千代」、「尺八二重奏曲遊楽」、「赤とんぼ」など12曲を演奏する。入場料2,000円。
11月20日午後1時半~同3時、余部下の中央公民館で。あらが湾岸クリニック院長の荒賀茂さんのミニ講座と交流をする。無料。
11月18日~29日午前10時~午後7時(最終日は午後5時)、浜のギャラリー・サンムーン(電話63・4858)で。ムルロ工房で刷られたピカソやマティスなどのオリジナル・リトグラフィを展示し、工房の業績を紹介する。入場無料。火曜休み。
11月22日午後2時~同4時、北田辺の西公民館で。舞鶴出身で愛知県知立市郷土研究会会員の堀田信義さんが発表する。舞鶴地方史研究会の会員以外でも参加できる。非会員は参加費300円。
2015年11月13日投稿
フィットネススクール・ズンバ教室【舞鶴】毎週水曜日午後1時半から上安久の文化公園体育館で、毎週金曜日午前10時半から北吸の東体育館で。参加費は1回700円。【問い合わせ】電話66・1061、舞鶴スポーツネットワーク。

-
-
-
2022年06月24日
舞鶴実業会事業協同組合主催
キス釣り大会 米田さんが優勝
-
-
-
-
2022年05月17日
中心市街地の未来は
現実と乖離する「舞鶴版コンパクトシティ」
旗振る行政は実効性のある施策を
-
-
-
-
2022年04月29日
令和も挑戦 老舗洋菓子店・お菓子の自販機が人気
ハレの日の食べ物 作り手は笑顔で
-