昭和51年度卒業 倉梯第2小学校6年2組の同窓会
投稿日時:2017年05月09日(火)
昭和51年度卒業
倉梯第2小学校6年2組の同窓会 → 5月6日(土)12:00 舞鶴グランドホテルにて
昨年は41年前に教えた子ども達が 突然騒ぎ始めまして数十年前から計画しながら延び延びになっていたクラス会を開いてくれたんですけど ここへ来てなんでまた と思ったらどうやら私が癌で近々死ぬかもしれないからなんとか間に合わせよう・という魂胆だったようです。
ところが 会ってみて まだ死にそうにもないと思ったのか 元気なうちにこれから毎年やろう・・と言う事になりまして今年も6日にまたクラス会をひらいてくれるそうなので楽しみにしております。 教え子と言ってもなにしろ41年前ですからもう53歳にもなるおじさん、おばさんで頭がバーコードの男子、体形が少し崩れかけた女子など若干 時の移ろいの残酷さも感じられますが、実に和気あいあいとした雰囲気の中でで昨年の出席者約30名全員が40年前にタイムスリップしておりました。 今はスカイプと言う便利なものがございまして仕事の都合が付かず残念ながら実際には来られなくても参加はできるんですね。
壁に映して東京に居ながら参加した子もおりました。 準備も大変なんですが全国に散らばっている幹事達もスカイプで電話会議を重ねて実際に会うのは当日だけというような事で まさに時代の流れを感じさせられます。
クラス会の動画もたくさんユーチューブに保存してくれてますので いつでもあの楽しい時間に浸る事ができます。
今は彼らの笑顔も私にとって何よりの栄養剤になっております。
社会人になった当初は私の息子にお年玉を持ってきたり、恋人が出来ると早速連れてきたり、仲人を頼みに来る子もいたりで卒業後もずっと我が家に出入りしておりまして 今に至っても舞鶴在住の女の子達が庭のカボチャを収穫するとパンプキンケーキを作ってくれますし、庭にキーウイが鈴なりになるとねじり鉢巻きをした男の子が摘果をしに来てくれるんです。
全国に散らばっている子たちとも近年はラインで毎日お喋りしてますし分からない事は教えてもらいます。
昔と立場も逆転しまして何でも教え子達から学び、彼らに助けてもらって今は彼らが私の力強い味方となっております。
-
-
2022年10月07日
小浜線開業100周年
100人超えで大掃除・ 老若男女が汗流す
-
-
2022年09月30日
倉谷の大泉寺
お地蔵さま“水浴び”
年に一度のリフレッシュ
-
-
2022年09月09日
秋到来 黄金のひと時
南野陽子さんら舞鶴の里山を満喫
室牛地区の水田で
市民ら稲刈り作業で親睦深める
コメントを残す