コロナに喘いだ1年が終わろうとしている。新しい生活様式は世の中の有り様を一変させ、華やいだ日々から彩りが奪われた。そん…
西の名店 50年の歴史に幕 一天張・西脇さん「幸せな料理人人生歩んだ」 熱心な社会貢献活動で惜しむ声続々
林べニヤでまた火災
希望のせて いざ出走 東高出身・久木さんと冨田さん 富士山女子駅伝に出場 最高峰の舞台で躍動 恩返しに力走誓…
市内2小学校でSDGs出前授業 まずは身近な分野で 持続可能な世界の実現へ
日星高 田舎力甲子園で快挙 142案中の第2位となる優秀賞を受賞 つながり ふくらむ 郷土愛 まちの未来へ伸びゆく…
コンビニ店長らに感謝状
絶賛の画力 花ひらく 白糸中3年・勝部さん 文部科学大臣賞に輝く 愛鳥週間用ポスター原画コンクールで快挙
はやぶさ2の光跡とらえる 水間の小谷さん 自宅観測所から撮影に成功 天文愛好家としての集大成
初日から熱気ムンムン! かき小屋 冬季営業始まる 観光客らで大賑わい
植樹で育む郷土愛 多門院地区で恒例の植樹祭 世代間交流で地域力の強化を 写真=寒空の下で元気にスコップをふるう子ど…
歴史講座で郷土愛深める 「戦国の舞鶴と余内の山城」地元住民が熱心に聴講
舞鶴署東庁舎に 電光掲示板を取替新設 全舞鶴交通安全協会
「地元で買おう」3億9000万円分
府のコロナ対応ビジネスモデル補助金に 市内企業が採択される