富岡町の職員 菅野さんが報告 住民帰還 先行き見えず 立命館大森教授 「廃炉を新たな公共事業に」
太陽光発電で障害者の給料アップへ まいづる作業所 売電事業スタート 遊休農地の活用にも 年間80万円の収益見込む …
演劇「雨ふり小僧」生鑑賞 福井小 創立140周年記念事業で
6月1日 市民会館で 地球のステージ3~国境なき大地~ 被災地の医師、現地伝える 名取市から桑山さん 音楽と映像で …
5月28~31日 各国のデザイナー来鶴 アセアンファッションウイーク 赤れんがパークを主会場に開催
藤村君と松田さん 全国へ 全日本卓球大会小学生カブの部 府予選で1、2位 一条卓球クラブの選手が健闘
12月23日に演奏会開く 会場を歓喜でいっぱいに 313人の第九合唱団 結団式
細川幽斎田辺城まつり 5月25日、26日 つなげよう!大河ドラマの輪 会津藩奴隊や勝山高の太鼓も
外国クルーズ客船 「サン・プリンセス」入港 カジノも完備!洋上の豪華ホテル
5月26日、中総合会館で 富岡町のいま 町職員が報告 隣接地域の原発依存と防災テーマに おおい町の原発マネー分析も…
6月13、14日 よしださんと立道さん 洋裁と音楽で被災者と交流を 大船渡の仮設住宅、幼稚園へ 参加者募る
野田笛浦の詩 魅力味わって 公文さん 2年にわたる研究の成果1冊に 田辺藩家老 全国に名馳せた詩人の96首 おお…
親子で楽しめる マリさんの英会話カルタ 鷲田さん作製教材 言葉のリズムで発音学ぼう
ボール自在に操りパフォーマンス フリースタイルフットボール 山本さんと守島さん 国内大会で優勝も 6月から期間限定…
フラダンスで夏をお届け モアニアラの生徒たちが披露
震災孤児支援へチャリティー 高井さん 4年に一度の作品展で募金呼びかけ 祈りと希望込め継続的支援を 5月18、19…