舞鶴ひまわりク男女4ペアが全国大会へ 府小学生ソストテニスインドア大会で優勝など【舞鶴】
災害時に河川から飲料水、浄活水装置試作機 舞鶴高専の学生に小阪金属工業ら協力【舞鶴】
中筋小6年生、下級生の下校を見守る 防犯推進委員と通学路安全パト【舞鶴】
戦時中の米国兵娯楽のSPレコード「Vディスク」 市政記念館で展示、館内にジャズの曲流れる【舞鶴】
市民参加で里山の保全や森林整備活動 NPO法人・山悠遊森林サポートまいづる【舞鶴】
舞鶴の歴史学ぶ同好会の1年間の活動発表 2月末まで市郷土資料館で史料など展示【舞鶴】
舞鶴RC、市内植樹計画へ第一歩 舞鶴養護学校に桜の苗木30本寄贈
不登校児童・生徒の「聖母の小さな学校」 中国北京・大連への学習旅行へ【舞鶴】
都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス 舞鶴から女子4選手が全国大会へ【舞鶴】
城北中出身の今崎さん(トヨタ自動車) 2007ユニバーサル技能五輪国際大会へ 【舞鶴】
1種目で優勝、3種目で準優勝など活躍 京都ホープス以下卓球で一条ク小学生選手【舞鶴】
「みずなぎ高野学園」が産廃収集・運搬・処分業 府の認可受け発泡スチロール原料にリサイクル【舞鶴】
緊急「110番」通報の正しい使い方を 舞鶴署、クイズ式のアンケートで広報活動【舞鶴】
日星高なぎなた部の安久・井崎選手 演技の部で高校選手権近畿大会へ【舞鶴】
画家の森下さんが日本最古の編物「あんぎん」 城南会館で作品展、古代の技法再現し講座も【舞鶴】
世界チャンピオンの夢に向け新しい一歩 日星高卓球部の上田選手、「デフリンピック」へ【舞鶴】