大連市から小学の修学旅行生 江守市長を表敬訪問、市内の小学校で交流も【舞鶴】
チャリティーバザール 新設の舞鶴養護学校支援に八島商店街組合【舞鶴】
卒業を間近に控えた西高3年生 通学路やJR西駅構内を清掃ボランティア【舞鶴】
舞鶴出身の版画家・田主さん(茨木市) 版画文集『心の旅 西国三十三所』出版【舞鶴】
京都議定書発効に合わせ「林ベニヤ」 二酸化炭素削減、府認証の木材製品を初出荷【舞鶴】
台風23号水害で「歴史資料ネットワーク」 三日市の土地台帳など修復ボランティア【舞鶴】
ニュースポーツ「スカイクロス」 老人会「吉原静渓会」が子らに講習会【舞鶴】
大蛇退治の伝説から450年、夏の夜の奇祭 「城屋の揚松明」写真展【舞鶴】
「がんばろう舞鶴!消費税完納推進の店」 舞鶴納貯連がステッカー【舞鶴】
福井小児童が育てたヒヤシンスにメッセージ添え 一人暮らしのお年寄りにプレゼント【舞鶴】
「ふるさと大浦21」が竹炭の窯出し 硬くしまってまずまずの出来具合【舞鶴】
幼児から社会人が河川敷で「寒げいこ」 日本空手協会西舞鶴支部【舞鶴】
ハーブの効果を普及させたい! 植物療法士・兼田さんが養成学校開校へ【舞鶴】
岡田中学全生徒と教師が文集 台風23号の災害体験綴る『大水害』【舞鶴】
地元の住民らでNPO「KYO・ふるさと加佐」 地域産業の掘り起こしへ設立総会【舞鶴】
市内の農家で章姫いちごの収穫始まる 台風被害で生産者は約半数に【舞鶴】