【舞鶴】
【舞鶴】 大川神社
投稿日時:2015年12月9日

- 電話番号
- 0773-82-0011
- 住所
- 〒624-0101 京都府舞鶴市字大川589
- 拝観時間
- 休館日
- 駐車場
- 有
- 料金



【舞鶴】
創建年代は485年とされている、丹後きっての著名な古社です。舞鶴市内では最古。
穀蚕の守護のために、現在の大川神社のある地で鎮祭したことが起源とされています。
大川明神は、五穀豊穣、養蚕守護の神ですが、明神のお使いは狼といわれ、
狼を遣わす神様としても有名です。歴史が感じられる本殿は、装飾の美しさも注目したいところ。
また、病除、安産の守護神としても知られ、お宮参りなどで訪れる地元の方も
多い神社です。