「夜の市」市民らにぎわい
投稿日時:2017年7月14日

子どもに大人気の「海軍ホラーハウス」

西地区もパレードやコンサートでにぎわった
毎年市民らに親しまれる「夜の市」が今年も始まっている。
東舞鶴では「東舞鶴はまっこ夜の市」が今月毎週土曜日に行われ、8日土曜日も八島商店街は多くの市民でにぎわっている。
今年はアトラクションとして三条通りのお化け屋敷「海軍ホラーハウス」が子どもたちに大人気。東地区の住民らで作る実行委員会が企画した。旧海軍の亡霊たちがアジトにしているという設定の内部では、うっすらと血を流したリアルな女性のマネキンなどが浮かびあがる。
初披露となった8日は入口に子どもたちが集まり人だかりが出来ていた。
「人形が動きそうで怖い」とお姉ちゃんと手を繋ぎながら何度も入っては、途中で悲鳴をあげながら走って引き返す子もいた。
明日15日は東舞鶴高校書道部による書道パフォーマンスやダンスショウ、舞鶴高専による光のワークショップなどが行われる。